日本電業工作株式会社(以下当社といいます)は、携帯端末と接続し、各種スマートデバイスをコントロール可能なクラウドプラットフォーム上のアプリケーション「COLI+」を提供します。本利用規約(以下本規約といいます)は、アプリサービス「COLI+」の利用に関する条件を規定することを目的としたものです。本アプリサービスをご利用になる前に、本規約をよくお読みください。
第1条 総則
1.お客様は、本規約を読み、同意するまで、「COLI+」を使用することはできません。アプリケーションインストール時に画面に表示される「同意し、本契約を提出する」(詳細については登録ページを参照)を選択し、登録プロセスを完了するか、何らかの形式で「COLI+」を利用することにより、お客様は本規約に同意したものとみなされます。本規約に同意した場合、本規約は定型約款としてお客様との契約になります。本規約に違反した場合、当社は、お客様のサービスを一方的に制限、停止、または終了する権利を有するとともに、お客様の関連責任を調査する権利も有します。 本規約は、当社とお客様との間に締結するもので、当社のプライバシーポリシーなどが含まれますが、これらに限定されません。
2.お客様は、「COLI+」を利用するために、事前に、各種スマートデバイス(バッテリやACアダプタ等の電源環境を含む)、通信に必要な携帯端末等およびインターネット接続環境、その他必要な利用環境を自己の責任と費用において準備するものとします。本規約の遵守事項への違反、利用環境の不備、またはスマートデバイスもしくは携帯端末等の紛失等に起因して、お客様に何らかの不利益または損害(情報の流出その他有形・無形を問わずあらゆる不利益を含みます)が生じても、当社は責任を負わないものとします。
第2条 用語の定義
1.「ライセンスソフトウェア」とは、当社が開発したアプリケーションソフトウェアを指し、アプリケーション提供サイトからダウンロードされ、お客様の携帯端末にインストールされて適用されます。
2.「サービス」とは、当社が提供するアプリケーションサービスを意味します。お客様は、ライセンスを取得したソフトウェアを使用して、携帯端末上で本「サービス」を利用できます。
第3条 提供サービス
1.当社は、「COLI+」アプリを通じて、当社とそのサプライヤーのクラウドプラットフォームにスマートデバイスがアクセスできるインテリジェントな生活機器管理機能を提供し、スマートデバイス間の相互接続を実現します。この「サービス」には、インテリジェントな機器管理機能、シナリオ連携動作機能、分析レポート機能などの提供が含まれます。これらの機能は、ユーザーの要求の変化や当社とそのサプライヤーの裁量により最適化または変更される場合があり、また定期および不定期のメンテナンスにより、「サービス」の提供が一時的に停止される場合があります。
2.提供する「サービス」内容及び本規約に変更がある場合、当社は予告なしに当社公式ホームページ上への掲示その他当社が適当と判断する方法で変更を発表します。通知後、変更された利用規約および関連規則は、お客様による「サービス」の継続利用をもって、自動的に定型約款の一部となります。関連する変更のいずれかに同意できない場合は、当社の「サービス」の利用を中止してください。「サービス」を中止することにより、お客様に何らかの不利益または損害が生じても、当社は責任を負わないものとします。「サービス」を引き続き利用することにより、お客様は変更された規則を異議なく遵守することに同意するものとします。
3.当社は、事前に「サービス」を介して、または当社公式ホームページ上への掲示、その他当社が適当と判断する方法でお客様に対し1か月前までに通知することにより、当社の裁量で、「サービス」の全てあるいは一部を終了することができるものとします。「サービス」提供の終了に際しては、各種スマートデバイスの新規販売を予め中止するなどお客様の利益にも配慮します。「サービス」が終了することにより、お客様に何らかの不利益または損害が生じても、当社は責任を負わないものとします。なお、合理的な理由があり、緊急を要する場合は、お客様への通知を行わない場合があります。
第4条 サービス範囲
1.当社は、「ライセンスソフトウェア」に基づくアプリケーションをスマートデバイスと接続して「サービス」を利用する権利をお客様に付与します。
2.お客様は、いかなる形式でも「ライセンスソフトウェア」のライセンスを取得し、販売、レンタル、譲渡、配布、またはその他の方法で製品を商業目的で使用することを禁じられています。
3.お客様は、「ライセンスソフトウェア」を非商業目的でのみ使用でき、商用目的での「ライセンスソフトウェア」のインストール、適用、および実行が禁止されています。商用目的での使用が必要な場合は、当社から事前に書面による承認と許可を得る必要があります。
4.当社は、「ライセンスソフトウェア」または関連機能を随時変更、アップグレード、または譲渡することができ、また、「ライセンスソフトウェア」に新しい機能または「サービス」を追加することもできます。前述の新機能または「サービス」のいずれかが第3者の権利に抵触しない場合、本契約の対象となるそれらの機能および「サービス」を継続して使用することができます。
5.お客様は、入力データの正確性、信頼性、完全性、合法性、およびデータを取得する方法の合法性に責任を持ちます。また、当社では、データおよび情報のバックアップを行わないため、必要に応じてお客様自身がデータと情報を随時バックアップする必要があります。お客様は、そのような情報の損傷および損失の全リスクを負うものとします。
6.ログインIDとパスワードは正しく保管する必要があります。ユーザ認証にセキュリティの抜け穴が認識された場合(ユーザパスワードの漏洩を含むがこれに限定されない)、すぐに当社に通知する必要があり、これにより当社は関連する措置を講じることが可能となります。これを怠った場合、お客様はお客様のアカウントに関連するすべての行為に対して責任を負うものとし、お客様が全責任を負うものとします。
7.「サービス」は、日本国内においてのみ使用することが認められています。これは、お客様における便宜のために日本語以外の言語で「サービス」が提供される場合においても同様とします。「サービス」の性質上、国外において使用可能であったとしても、その行為及び結果について当社は責任を負うものではありません。
8.当社の提供する「サービス」は、「COLI+」アプリ及び各種スマートデバイスの性能や機能、およびお客様の利用環境により制約を受けるものであり、お客様の期待する効能や結果を保証するものではありません。
9.当社は本規約および弊社の権利と義務をお客様の同意なく移転、譲渡、または委任する場合があります。
第5条 第三者サービス
1.お客様は、当社の特定の「サービス」が、第三者が提供するソフトウェアまたはサービスに基づいていることを認めます。これらのサービスは、アプリがスムーズに動作するように設定され、また、第三者から必要な法的承認を取得するために設定されています。
2.「ライセンスソフトウェア」には、第三者からの特定の情報およびサービスが含まれる場合があります。当社は、第三者の情報およびサービスを管理したり、責任を負ったりすることはありません。
3.お客様は、当社により、「ライセンスソフトウェア」が常にそのようなサービスを使用または含むことを保証できず、また第三者が提供するソフトウェアが将来にわたり使用を許されることを保証できないことに同意します。同様に、当社は、他の第三者が提供する類似のソフトウエアやサービスも使用する場合がありますが、その場合は、上記のソフトウェアまたはサービスは本規約の対象となります。
第6条 「サービス」利用に関するお客様の義務
1.お客様は、「ライセンスソフトウェア」を適切な方法で使用する必要があります。以下のような行為を行ってはなりません。
2.お客様は次のことを理解し、同意するものとします
第7条 取り扱う情報に関するお客様の義務
お客様は、「サービス」を利用することにより取り扱う情報に関して、法律に違反したり、不適切な行動をとったりしないことを約束します。このような行為には、以下のいずれかのコンテンツ(これに限定されるものではありません)、をアップロード、送信、または共有することを含みます。
1)公序良俗に反するコンテンツ
2)噂を流布し、社会秩序を乱し、社会の安定を破壊するコンテンツ
3)ポルノ、ギャンブル、暴力、殺人、テロリズムを助長する、または犯罪を助長するコンテンツ
4)他人を侮辱または中傷し、他人の法的権利と利益を侵害するコンテンツ
5)詐欺的、欺瞞的、有害、脅迫的、他人のプライバシーを侵害する、嫌がらせ、侵略的、中傷的、下品、わいせつ、または道徳的に憎悪に満ちたコンテンツ
6)適用される法律、規制、規則、規定、およびその他の法的基準によって制限または禁止されているコンテンツ。
第8条 個人情報保護方針およびデータ
当社は、お客様のプライバシーを保護することを非常に重要と認識します。当社は、当社のプライバシーポリシーを定め、知的財産の所有権と保護、およびお客様の情報の収集、使用、共有、保存、保管および保護に関連する情報を開示します。お客様は当社のプライバシーポリシーを理解したうえで、「サービス」を利用することに同意します。
第9条 保証の否認および免責
1.当社は、法律および関連する規則や規格を遵守するとともに、「ライセンスソフトウェア」、関連技術、情報セキュリティに関し、その有効性、正確性、および信頼性を確保するために努力します。ただし、当社は、現在利用可能な技術や環境の制限により、これらの完全性を保証できません。
2.お客様は、当社が不可抗力および第三者の不履行によって引き起こされた直接的または間接的な損失について責任を負わないことに同意します。
3.お客様は、お客様が原因となる以下の事故に起因または関連して生じた人身傷害、または偶発的または間接的な傷害に対して責任を負うことになります:
1)第三者による「ライセンスソフトウェア」の使用またはお客様のデータの無断の変更
2)「ライセンスソフトウェア」の使用の結果として生じた費用および損失
3)「ライセンスソフトウェア」に対するお客様の誤解
4)「ライセンスソフトウェア」に関連するその他の損失(当社に起因しないもの)。
4.当社が開発および配布していない他の「ライセンスソフトウェア」から派生したソフトウェア、または当社が開発および配布を許可していない違法なソフトウェアのダウンロード、インストール、および使用には、予期しないリスクが発生する可能性があります。当社は、それに起因する法的責任または紛争から解放され、当社は「ライセンスソフトウェア」および/またはその他すべての「サービス」を一時停止または終了する権利を保有します。
5.当社は、当社とそのサプライヤーのクラウドプラットフォーム上のシステムの使用がインターネットサービスに関連しており、通信回線が不安定な場合は、その影響を受ける可能性があります。当社が講じた安全保護措置にもかかわらず、インターネットおよび電気通信サービスにおける固有の欠陥、および当社あるいはお客様の合理的な制御が及ばない要因(火災、洪水、テロ攻撃、伝染病、自然災害、暴動、端末ウイルス、ハッカー攻撃、ネットワーク障害、デバイス障害を含むがこれらに限定されない)によるサービスの停止や制限、またはアプリの異常により、「サービス」は一時停止、終了、遅延する場合があります。お客様は、前述のリスクを負担することに同意し、また、「サービス」の正常な運用が前述のリスクの発生によって影響を受けた場合、当社がいかなる責任も負わないことに同意するものとします。
6.当社の提供する「サービス」は、「COLI+」アプリ及び各種スマートデバイスの性能や機能、およびお客様の利用環境やその他の外部的事情により制約を受けるものであり、その仕様についてのみ保証するものであり、お客様の期待する効能や結果を保証するものではなく、それにより、お客様に何らかの不利益または損害が生じても、当社はいかなる責任も負わないものとします。一例として、ホームカメラの設置環境に起因して画角内に対象物が映っていない場合や人感センサーの検知範囲外にある人の検知ができない場合があっても、その責任については一切当社が負うことはありません。
7.「COLI+」アプリやスマートデバイス、携帯端末等が正常に設定や設置がされていない場合の動作については保証できません。また、電源(バッテリを含む)や通信回線の異常、無線環境(干渉等)に起因する動作の異常やバグについても保証できません。
第10条 「サービス」提供の停止及び違反
1.お客様は、当社の「サービス」を利用する場合、許可された範囲で「ライセンスソフトウェア」を使用し、ソフトウェアの知的財産とそれに含まれるものを尊重し、本規約に基づく義務を履行しなければならないことに同意します。当社は、お客様が規約に違反をした場合、アプリのライセンス提供を終了します。
2.「ライセンスソフトウェア」は、当社の関連会社が提供するサポートサービスに依存する場合があります。お客様が、当社およびその関連会社の規約、契約、規則、宣言、およびその他の関連規定に違反した場合、「ライセンスソフトウェア」を正常に使用できなくなる場合があり、その場合、当社は「サービス」提供を終了するか、本規約で規程された当社が管理するその他の権利と利益を制限する措置を講じることができます。これには、「ライセンスソフトウェア」の一時停止または終了が含まれますが、これに限定されません。
3.お客様が、当社と締結した契約またはその他の取り決めに違反した場合、当社は、関連会社に通知し、関連会社がお客様に提供する「サービス」の全部または一部を一時停止または終了することを要求すること、および関連する会社が運営または実質的に管理するWebサイト上で契約違反を合法的に公開することを含み、お客様の権利と利益に対する制限措置を講じるよう要求する権利を保有します。
4.「ライセンスソフトウェア」は、アプリケーション提供サイト(PlayストアまたはAPPストア)からダウンロードされ、お客様は、「ライセンスソフトウェア」の適用方法および制限に関して、ダウンロードプラットフォーム、クラウドプラットフォーム、携帯端末及び各種スマートデバイスの提供者(プロバイダーや製造メーカを含む)の定める規制を遵守しなければなりません。これら提供者が、お客様が本契約に違反したと認定し、当社がそれに対処するよう要求した場合、当社は、当該提供者の要求に応じて、お客様に対する「サービス」提供を終了することができます。
5.「サービス」提供が終了した場合、お客様は「ライセンスソフトウェア」の使用を中止し、すべてのコピーを破棄する必要があります。
6.お客様が、本規約に違反したことにより当社および他のユーザーが損失を被った場合、お客様はすべての補償責任を負うものとします。
第11条 (秘密保持)
お客様は、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、「サービス」に関連して当社が秘密である旨指定して開示した情報を秘密に取り扱うものとします。
お客様は、当社から求められた場合はいつでも、当社の指示に従い、遅滞なく、前項の情報および当該情報を記載または記録した書面その他の記録媒体ならびにそのすべての複製物等を返却または廃棄しなければなりません。
第12条 (「サービス」の利用終了)
お客様は、「サービス」の利用終了後も、当社および第三者に対する「サービス」の利用に関連する一切の義務および債務(損害賠償債務を含みますが、これに限りません)を免れるものではなく、また、統計情報およびお客様提供情報に係る権利の帰属および設定が無効となるものではありません。
「サービス」の利用終了後、お客様が再度「サービス」の利用を希望する場合には、改めてお客様情報を登録する必要があります。お客様は再登録の際に以前記録されていた情報が引き継がれないことをあらかじめ承諾するものとします。
第13条 (分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、当該無効または執行不能と判断された条項または部分(以下「無効等部分」といいます)以外の部分は、継続して完全に効力を有するものとします。当社およびお客様は、無効等部分を、適法とし、執行力をもたせるために必要な範囲で修正し、無効等部分の趣旨および法律的・経済的に同等の効果を確保できるように努めるものとします。
本規約のいずれかの条項またはその一部が、あるお客様との関係で無効または執行不能と判断された場合であっても、他のお客様との関係における有効性等には影響を及ぼさないものとします。
第14条 (準拠法および合意管轄)
本規約は日本国の国内法に準拠するものとし、本規約に起因しまたは関連する一切の紛争については、訴額に応じ、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします
日本電業工作株式会社
2024年9月10日 制定